< Our idia / 沖縄意見広告運動とは? >

【沖縄の人々の痛みを自分たちの痛みとして受け止めましょう!

 

緊急抗議広告活動

私たちは、米海兵隊普天間飛行場の即時無条件閉鎖と辺野古計画(辺野古に海兵隊の代替航空基地と軍港を建設する計画)の中止を求めます。
私たちは日本に米海兵隊を駐留させたくない。


私たちの理念
=沖縄緊急抗議広告活動の趣意書=

米軍普天間飛行場問題に対する日本現政権の動きに危機感を抱いた「緊急沖縄抗議広告アクション」を紹介します。

普天間基地の閉鎖と返還、辺野古新基地計画の中止、米軍基地の沖縄県内移設の拒否に対する沖縄県民全員の同意の要求は、数々の政治行動によって明確に表明された。日本。この行動には、2009年の衆議院選挙、2010年の名護市長選挙の結果、「米軍基地の県外のみならず国外への移設」を求める沖縄県議会の全会一致決議、全41党の統一合意などが含まれる。沖縄全土の市長と県知事、そして2010年3月8日の名護市議会のキャンプ・シュワブ土地計画に対する反対決議。

旧自公連立政権からの政権交代は、明らかに日本国民全員の選択であった。私たちは新政府に大きな期待を抱いていました。当時の鳩山新首相は、米軍基地の県外、さらには日本国外への移設という目標を追求すると明言した。沖縄県民全員の深い希望と願いをかなえる扉を開いているかのようでした。
しかし、その政府自身が辺野古キャンプ・シュワブヘリポート計画を作成し、その計画では米海兵隊に辺野古に新たな代替施設を提供すべきであると述べた。後継の鳩山前政権と同様に、現在の菅政権も当初の公約から方向転換し、沖縄県民の願いに背こうとしているように見える。私たちの間の危機は現在急速に高まっており、日米合意は沖縄内の米軍基地の移転に終わる可能性があります。これでは、沖縄県内の米軍基地を何の解決策もなく巡る問題が続くだけで、大変なことになる。

国民が新しい政治指導者を選ぶとき、国家計画が変更されるのは当然のことだ。それにもかかわらず、米国政府は、この新しい民主党政権に対し、自民党政権時代の旧日本政府との古い日米合意を履行するよう不当な圧力を繰り返しかけている。米国は辺野古移設が実現しない限り普天間の返還は不可能だと主張している。アメリカ政府は未だに日本を占領していると思っているようだ。このような態度は、世界の常識から見ても実は常軌を逸しています。
人権は、すべてのアメリカ人、沖縄人、その他の日本人に差別なく平等であるべきです。これは、人権宣言、米国憲法、そして日本の憲法における重要な点です。この人間の生まれながらの権利を考えると、なぜ沖縄県民だけが長い間、平和に生きる権利を持たないのでしょうか。米軍基地によって生み出されたこれらすべての恐怖、恐怖、重荷を沖縄県民の喉元に押しつけ続けるのは公平なのだろうか?
沖縄のこの問題は世界のすべての国民が共有すべきものです。私たちは沖縄の歴史的逆境に共感し、この状況の解決に向けて協力していきたいと考えています。
私たちはすでに普天間基地の閉鎖・返還に向けて第一歩を踏み出しました。いかなる当局や政治権力も私たちの進歩を妨げることを許さないようにしましょう。今こそ、この問題に国際社会の関心を向けるべき時です。


  1. 1. 私たちは、米海兵隊普天間飛行場の即時無条件閉鎖とその土地の日本への返還を求めます。私たちは代替米軍基地の沖縄県内移設にも反対します。

米海兵隊普天間飛行場は、世界で最も危険な米軍基地として米政府も認めている。住宅密集地の真ん中に位置しています。元々は戦争が続いていた1945年6月に日本本土攻撃を目的として建設されました。しかし、日本が降伏した後も、米海兵隊は依然としてこの空軍基地を拡張し、地元民から田んぼ、畑、学校の敷地を奪い、代わりに毎日のジェット戦闘機の轟音と死の恐怖を住民に与えた。
強盗が盗んだものを返すときに「代わりのもの」を要求するのは全く不合理です。
私たちは、現在の日本政府は代替移設地を探すのではなく、米海兵隊普天間飛行場の即時無条件閉鎖とその土地の日本への返還を求めて米国政府と交渉すべきであると主張します。

 

  1. 2.辺野古米軍新基地計画の中止を求めます(海・陸)

沖縄県民全員がこの辺野古新基地建設計画に強く反対している理由はいくつかあり、これは日米両政府、そして両国の国民全員が明確に理解すべきである。
まず、旧日本政府が責任を負ったこの旧日米合意は、10トントラック525万台分の土砂を投入して辺野古湾を埋め立てる計画である。この海は豊かなサンゴ礁や絶滅の危機に瀕しているジュゴンが生息する生態学的に貴重な宝庫として広く知られています。
第二に、新たな「キャンプ・シュワブ土地計画」は、普天間に現在存在する問題をこの辺野古地域に移すものである。また、この計画が実行されれば、名護市の保存自然が完全に破壊されるだけでなく、赤土の大量流出により生物多様性豊かな辺野古湾は「死の海」と化すことになる。新基地建設工事によるもの。これにより、地元の人々の生活は破壊され、すべての動植物が消滅します。
海洋汚染や自然生態系の破壊を引き起こすこの種の大規模開発は、米国では厳しく禁止されている。では、なぜ米国政府は、自国の地ではこのような災害が許されないのに、他国にこの災害を強いるのだろうか?

第三に、この辺野古計画の背後には、米国政府が作成したいくつかの隠された青写真もあります。これらは軍港や弾薬庫を建設し、この地域周辺にオスプレイを配備する計画だ。これらアメリカの政治家たちは、日本が単独で資金提供した最新鋭の設備を備えた新たな巨大軍事基地を夢見ている。彼らはこの夢を実現するために、日本の国土を削り、日本海を破壊することをいとわない。
私たちはここで、明らかに実行不可能なこの辺野古米軍新基地計画を撤回するよう、現日本政府が米国政府と交渉することを要求します。

 

  1. 3. 日米安全保障条約からの脱却
    軍事力に頼らない平和をみんなで作りましょう
    在日米海兵隊と日米安全保障条約の意義を問い、問い直すことが第一歩です

鳩山前政権は選挙公約の中で、米国との親密かつ対等な関係を築くことを明確に約束した。過去の二国間関係は極めて不平等なものであり、日本は軍事的にも経済的にも米国に従順であった。この状況は、ずっと前に終わった冷戦に対応するために作られた日米安全保障条約によって支えられていた。沖縄は本土復帰後もこの不安定な安全保障同盟のスケープゴートとなっている。このように、日米安全保障条約は、不平等な二国間関係と沖縄に対する差別の基礎となっている。
また、この条約は、日本国憲法の前文及び第9章で保障されている平等な人権及び平和的生存権と矛盾するものである。
ここで何かを調べてみましょう。他国を殺し、侵略する訓練を受けた海兵隊は、安全で平和に暮らすために必要なのでしょうか?いいえそうではありません。本当に日本に米軍基地が必要なのでしょうか?いいえ、私たちはそれをしません。
この条約が最後に改訂されてから 50 年以上が経過しました。世界情勢は冷戦時代から大きく変化しており、真の基本的な連帯を求めている。ここで私たちは、普天間基地だけでなく、日本全国の米軍基地の縮小・閉鎖に向けて前進したいと考えています。
私たちは日米両政府に対し、地位協定を含む従来のすべての二国間協定を抜本的に再考し、「武器のない平和」という明確なビジョンを持つ新たな平和条約に向けた対話を開始するよう求める。

在日米軍の75%が沖縄に駐留しており、その面積は日本全体の0.7%である。そして、岩国、厚木、佐世保、横須賀など、在日米軍基地を抱える他のすべての地域の住民の苦しみは沖縄の苦しみに劣らない。最終的な解決策は、日本国内の基地移転ではなく、全米軍の米国への帰還で
ある 沖縄から生まれた非武装戦争を育み、明確に主張し信念を貫く普遍的な市民の輪に団結しようこの世界中に軍事基地は必要ありません。
今こそ、陸軍基地の存在に関する古い慣習と、それを支える日米安全保障条約などの条約を再検討する時期に来ている。これは、私たち全員が苦しみと喜びを分かち合う、真の人類の平和への入り口です。その第一歩として、沖縄の人々が長年耐え続けてきた苦しみを私たち全員で共有し、認識しましょう。

これらは、私たちが緊急抗議広告アクションを発行する理由に関する私たちの考えです。
沖縄の人々の痛みを私たちの痛みとして受け止め、この広告で私たちの意志を明確に表明しましょう。団結して協力しましょう。このとき、私たちは立ち上がらなければなりません。

沖縄緊急抗議宣伝行動

 

~2011年の取り組み~

沖縄県民会議前日の5月14日、私たちは沖縄の地元紙に抗議活動の全面広告を掲載しました。会議当日の5月15日、私たちは同じ全面広告を日本の全国紙に掲載しました。これらは、沖縄の人々の苦しみを分かち合うという私たちの決意を表明するための行動です。

 

創設者:

安次富 浩(あしとみ ひろし)名護ヘリコプター基地反対委員会共同代表

上原成信(故) 沖縄反戦地主協議会

尾形 憲(故) 法政大学名誉教授

大野 和興 脱 WTO/FTA
草の根キャンペーン委員会事務局長、デイリー ベリタ CEO

武 建一 近畿労働者協同組合理事長

山内徳信 参議院議員

本山 美彦京都大学名誉教授
Institute of Associe For Change 共同設立者

 

注:
これは当社の当初の考えを述べるための目論見書です。意見広告ではありません。この目論見書に基づく簡潔な意見広告は準備が整い次第掲載させていただきます。






このウェブサイト内の写真等すべてのデータの無断使用・転載・複写を禁じます。
Copyright (C) Okinawaikenkoukoku.All Rights Reserved.